[ロンドンオリンピック] ブログ村キーワード
連日の熱戦が続くロンドンオリンピック。
全身全霊の選手を応援していると、なんだか自分が楽してるようで、
見ながらついつい腹筋とかしてしまう mobic ですっ
TVではメジャーな競技が大々的に放映されていますが、
全ての競技に参加される選手にエールを贈ります
そんな中、オリンピックの魔物に苦しんだ内村航平選手が金メダルをもぎ取りましたね。
↓
*画像はお借りしています*
内村、万感の金メダル「五輪の魔物に何度かやられそうに…」
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120802/gym12080207400009-n1.htm
鬼門のあん馬を無事乗り越えて
↓
ようやく見せた輝く笑顔に輝く金メダルが
↓
母、周子さんも内村選手が競技に入ると日の丸の旗で顔を覆いながら声援を送っておられました。
わかるなあ~、私でもハラハラしてまともには見れなかったですから。
↓
オリンピック前「プレッシャーって感じたことないです。」と言ってたほど
マイペースで周囲に影響されない内村航平選手ですら食われそうになった“魔物”の存在って?
私は複雑に絡み合う人間の “想念” の集合体ではないかと思います。
だって、誰しも苦しい練習を積んで技術を磨いてオリンピック代表となったわけだから、
その成果が出せないとか、失敗続きとか、肉体的に見ればおかしいでしょう?
選手の一瞬の心の不安や疑念の隙を狙って、いろんな国の人々の応援・ねたみ・期待・失望・母の強い想いetcが
入り混じって選手に襲いかかるのではないでしょうか?
トップを走る選手ほど襲われる魔物は大物となってしまう。
それに打ち勝った 内村航平選手 アッパレ!
それにしても、爽やかな戦いを期待して観戦するスポーツに
ドロドロした嫉妬の想念の塊が介在するのはいただけないですよね。
私たち1人1人がドロドロをクリアにして、スッキリし、オリンピックの魔物を一掃したいものですっ
前回、7月に書いた 『オンネン・クリアリング』の記事ですが
↓
ドロドロ怨念をクリアにする朗報
あまりにも反響が大きかったこともあって、㈱シリウスさんの定期業務になることに。
「逃しちゃったなぁ」という方も受けられます。
(料金はその時受けなかったので、チョット高くなりますが、自分の中のモヤモヤに何年もいえ、ずっと、悩むのなら一生もんデス。)
興味がある方は下のメールフォームからお問い合わせください。
↓
お問い合わせ・質問をどうぞ♪
☆クリックしていただくと励みになります☆
トラックバック
http://mobic530.blog61.fc2.com/tb.php/280-89753806
闘志^^
こんにちは、モービックさん!
オリンピック見ながら、
腹筋ですか?
それは確かにホントに楽しんでいますね^^
内村君はホントに不思議な魅力の
あるアスリートですよね。
闘志を内に秘めているというか。
格好いいと思います^^
2012-08-03
やっぴえろ URL
やっぴえろさんへ^^
やっぴえろさんのおっしゃるとおり、内村選手は勝気なところを
全然出さないですね。
そこがいいです
>
> 内村君はホントに不思議な魅力の
> あるアスリートですよね。
>
> 闘志を内に秘めているというか。
> 格好いいと思います^^
2012-08-03
mobic(モービック) URL
No title
モービックさん~今晩は(*^^*)
体操の三回転ひねりとか見てると・・
人間って凄いんだな~と思いました~
決して真似は出来ませんが・・
スポーツ選手の息子で生まれ、なお努力で勝ち取った
金メダル・・・感動しました(*^^*)
2012-08-03
マリリンカ URL
マリリンカさんへ^^
内村選手、長崎県とか^^
マリリンカさんのおうちと近いかな?
まさに神技ですね!
内村選手はあの速い回転の中で、周囲の景色を
写真の駒送りのように空間で捉えることができるそうです
>
> 体操の三回転ひねりとか見てると・・
> 人間って凄いんだな~と思いました~
> 決して真似は出来ませんが・・
> スポーツ選手の息子で生まれ、なお努力で勝ち取った
> 金メダル・・・感動しました(*^^*)
2012-08-04
mobic(モービック) URL
Sabimamaさんへ^^
水泳など観ていても、無名の選手の方がのびのび記録を出していました。
世界ランク1位とか、金メダルに最も近いとか言われてしまうと
魔物に食われてしまうのかもしれませんね
> 金メダルをとる人はやはり
> 技術以上に精神力の強さ・・・でしょうね。
> 並大抵のプレッシャーじゃない、と思いますね。
2012-08-05
mobic(モービック) URL
内村選手すごい!!
頑張ってますよね!
それぞれのフィールドで戦っている姿を見ると本当に勇気が沸いてきます。
本当に努力してここまで来たんだな~と思うと、選手の皆さんに拍手を送りたい~~!
がんばれ日本!!
2012-08-05
えいさん URL
mobic(モービック) さんへ!!
誤審を嫉妬の「想念」と捉えるモービックさんはさすが薬剤師ならではの見方だと感銘しました。
また過分な期待がプレッシャーという魔物で内村選手の実力を阻んだ感じもしますねー。
主催者も、応援する側も楽しんで無邪気に応援できれば最高だと思います。!
2012-08-05
荒野鷹虎 URL
えいさんへ^^
コメントありがとうございます!
ほんとにいろんな競技があるんですね。
馬術の法華選手でしたっけ? 71歳、東京オリンピックにも出場されていたそうです。
素晴らしいですね^^
スポーツは元気をもらえていいです
>
> それぞれのフィールドで戦っている姿を見ると本当に勇気が沸いてきます。
> 本当に努力してここまで来たんだな~と思うと、選手の皆さんに拍手を送りたい~~!
> がんばれ日本!!
2012-08-05
mobic(モービック) URL
荒野鷹虎さんへ^^
鷹虎さんのおっしゃるとおりです!
でも、いろんな想いが交錯しているオリンピック、会場8万人以外にも
各国で応援している人々の想いも飛ぶんでしょうね^^
> 誤審を嫉妬の「想念」と捉えるモービックさんはさすが薬剤師ならではの見方だと感銘しました。
> また過分な期待がプレッシャーという魔物で内村選手の実力を阻んだ感じもしますねー。
> 主催者も、応援する側も楽しんで無邪気に応援できれば最高だと思います。!
2012-08-05
mobic(モービック) URL
No title
モービックさん記事にはいつもながら感心します(#^.^#)
2012-08-06
みおん URL
みおんさんへ^^
もったいない言葉ですが嬉しいです
ありがとうございます!
> モービックさん記事にはいつもながら感心します(#^.^#)
2012-08-07
mobic(モービック) URL
purotokoさんへ^^
いつもコメントをありがとうございます!
確かに、純粋な目をしていますね^^
内村選手に限らず、スポーツ選手の目は清々しいですね
> 内村選手の笑顔はとても私には輝いて清々しく見えます。目が輝いていますね。
2012-08-08
mobic(モービック) URL
はじめまして
魔物・・・確かに、いくら難易度の高い技をやっているとはいえ、各国の代表選手が、失敗ばかりするのはおかしいですもんね・・・やっぱり平常心ではいられないんでしょうね。
内村選手おめでとうございます!
2012-08-08
ZIN URL
ZINさんへ^^
コメントありがとうございます!
内村選手、種目別でもいくつかエントリーするかと思っていましたが、
床のみで少し残念でした^^
今、女子レスリングを見ています。
日本女子、素晴らしいですね
> 魔物・・・確かに、いくら難易度の高い技をやっているとはいえ、各国の代表選手が、失敗ばかりするのはおかしいですもんね・・・やっぱり平常心ではいられないんでしょうね。
> 内村選手おめでとうございます!
2012-08-08
mobic(モービック) URL
コメントの投稿